閉じる
明治のころの店構えは、『都の魁』という冊子でみることができます。 この冊子は1883(明治16)年に刊行された京都のショッピングガイドで、 衣食住の店とものが幅広く掲載されていました。 「鍵善」は銅版画付きの紹介で、 「御菓子所」「御蒸菓子所」と大書した紙が店頭に貼り出され、 段々の大きなショーケースが店内に置かれています。
都の魁
<<
>>