寒中お見舞い申しあげます。
新年を迎えあわただしく過ごしているうちに、一月もそろそろ残り僅かになりました。
まだまだ寒い日が続きますが、庭木も可憐な花を咲かせたり、新芽が出てきたりと少しずつですが季節は変わりつつあるようです。
暦の上では、二月三日の節分を過ぎれば春となります。
節分には祇園さんで節分祭が行われ、豆まきもあります。
鍵善の店頭にも、節分のお菓子『福俵』がでました。
小豆のこしあんを道明寺のお餅で包んだものを俵の形に似せた節分までのお菓子です。お好みできな粉をまぶしてお召し上がりください。
福は内、皆様にも春とともに福が参りますように